株式会社zapathが提供する「WeMedical」は、AIエージェントと専門スタッフのハイブリッド型BPOサービスとして、美容クリニックの業務効率化と集客力強化を実現します。患者対応から予約管理、マーケティングまで包括的にサポートし、クリニックスタッフは本来の診療業務に集中できる環境を手に入れることができます。最新の生成AI技術を活用しながらも、導入のハードルを下げ、クリニック経営の課題解決を支援するサービスの特徴と導入効果について解説します。
クリニック経営の課題をAIと人材のハイブリッドで解決
美容クリニックの経営者なら、こんな悩みを抱えていませんか? 複数の集客メディアでの日程調整に手間がかかる、患者情報を何度も転記する作業が煩雑、集客に力を入れたいけれど何から始めれば良いかわからない…。
これらの課題は、実は多くの美容クリニックに共通するものです。自由診療市場は現在6800億円規模に成長し、今後もさらなる拡大が見込まれています。その一方で、クリニック運営の効率化や患者獲得の課題は依然として多くの医療機関の頭を悩ませています。
そんな中、株式会社zapathは、AIエージェントを活用した美容クリニック向けのBPOサービス「WeMedical(ウィーメディカル)」を2025年4月9日に正式リリースしました。同サービスは、AIとヒューマンリソースを組み合わせたハイブリッド型のBPaaS(Business Process as a Service)として、クリニック運営の様々な業務を代行します。
「WeMedical」の4つの特徴
1. AIとヒトのハイブリッドアプローチ
「WeMedical」の最大の特徴は、最新の生成AI技術と医療業界に精通した専門スタッフによるハイブリッド型の支援体制です。AIによる自動化と人間による専門的な判断を最適に組み合わせることで、高品質なサービスを提供します。
現状の課題から専門性を持ったスタッフがアサインされ、専任チームを組成。効率的な業務運営だけでなく、効果を高めるための提案から実現までを一貫してサポートします。
2. 包括的な業務支援
患者の電話対応からデータ入力、SNSやメディアへの施術メニュー掲載管理、予約情報の設定、電子カルテとの連携など、クリニック運営に必要な様々な業務を一括して代行します。
クリニックスタッフは施術や患者対応などのコア業務に集中できる環境を手に入れることができます。複数の業務を外部委託することで、業務負担の軽減と質の向上を同時に実現できるのです。
3. 柔軟な料金体系と導入のしやすさ
活用コストは1時間あたりから算出され、必要な依頼分だけを無駄なく低コストで発注可能です。稼働時間に応じた4つのプランから選べる月額制で、月20時間まで7万円、月40時間まで14万円、月60時間まで21万円、月100時間まで35万円という料金体系となっています。初期費用は0円なので、導入障壁が低いのも魅力です。
既存のシステムや集客手法に関わらず、煩雑な業務をまるごと切り出すことができるため、クリニックの運営スタイルを大きく変えることなく導入することが可能です。
4. AI活用のワンストップ提供
生成AIの導入や運用に関する技術的な課題を解決するため、AI活用の体制構築から実際の業務代行までをワンストップで提供します。
zapathの調査によれば、クリニックの82%が生成AI活用に興味を持つ一方、実際の導入はわずか13%にとどまっているという現状があります。これは技術的ハードルや専門知識の不足、導入コストへの懸念が主な要因です。「WeMedical」なら、クリニック側が専門的な知識や技術がなくても、最新のAI技術の恩恵を受けることができます。
AI活用を加速する自社開発システム「ClinicHub」の連携
「WeMedical」の強みは、zapathが開発したAI活用クリニック支援システム「ClinicHub」と連携している点にもあります。複数の予約サイトを一括して在庫連携から成約報告まで行うことができ、電子カルテへの連携も自動化されます。
このシステムにより、複数のメディアからの予約情報を一元管理でき、電子カルテまでのデータフローをスムーズにします。業務効率化を徹底的に追求したツールと専門スタッフの連携により、クリニック運営の効率は飛躍的に向上します。
集客力強化にも貢献
業務効率化だけでなく、集客面でも「WeMedical」は強力なサポートを提供します。掲載施術数国内最大級の自由診療サービスを探せる検索エンジン「キレイサーチ」をはじめとする、zapathの複数の集客サービスから無料で送客を行います。
これにより、新規患者獲得のためのマーケティング活動も効率的に行えるようになります。集客から患者管理までを一貫してサポートすることで、クリニック経営の課題を総合的に解決する体制が整います。
導入による効果
「WeMedical」の導入により、以下のような効果が期待できます。
- ・患者対応や予約管理の業務負担を最大70%削減
- ・スタッフの働き方改革の実現と人材不足の解消
- ・マーケティング効果の向上による新規患者獲得の増加
- ・診療に集中できる環境による医療サービスの質の向上
- ・システム導入コストの削減と運用負担の軽減
導入プロセスも明確で、お問い合わせから始まり、現状に合わせた最適な体制の提案、契約締結、キックオフミーティングを経て運用開始となります。導入後も月1回の定期的なフォローアップが行われるため、継続的な改善が可能です。
zapathの今後の展望
株式会社zapathは、「あたらしい産業の、道をひらく。」という理念のもと、自由診療という新しい産業を正しく発展させることを目指しています。
今後も「WeMedical」をはじめとして、AIとヒトの力を組み合わせた革新的なプロダクト開発とサービスの提供を進めていく予定です。また、先日発表のニフジ株式会社との業務提携を活かし、医薬品管理から患者対応まで、クリニック経営に必要なあらゆる業務をサポートする包括的なサービス体制を構築していく予定です。
まとめ
「WeMedical」は、美容クリニックの業務効率化と集客力強化を同時に実現するハイブリッド型BPOサービスです。AIエージェントと専門スタッフの力を組み合わせることで、クリニック運営の様々な課題を解決し、医療従事者が本来の診療業務に集中できる環境を提供します。
自由診療市場の拡大に伴い、効率的なクリニック経営の重要性はますます高まっています。「WeMedical」は、そうした時代のニーズに応える革新的なサービスとして、今後の美容医療業界の発展に貢献していくことが期待されます。
サービス詳細:https://wemedical.zapath.jp