株式会社neoAIが金融機関向けに開発した「neoAI Agent for 融資稟議」は、決算データや応対履歴などの多様なデータベースを活用し、融資稟議書を自動生成するAIツール。シンプルな入力から高品質な融資提案書を作成し、業務時間を最大90%削減。複雑な判断プロセスの効率化と審査精度の向上を実現する、金融機関のDX推進に貢献するソリューションです。
金融機関の融資業務にAIの力を - neoAIの新ソリューション
金融機関における融資稟議作成には、膨大な時間と専門知識が求められ、情報収集から判断に至るまでのプロセスは複雑を極めます。これに対し、株式会社neoAIは2025年3月26日、銀行をはじめとする金融機関向けに融資業務効率と事業分析精度を大幅に向上させる新たなツール「neoAI Agent for 融資稟議」をリリースしました。
「neoAI Agent for 融資稟議」は、決算データ、過去の融資稟議、応対履歴などの多様なデータベースと連携し、金融機関のDX推進に向けた業務プロセスの効率化を実現します。これにより、融資担当者は稟議書作成の負担から解放され、より戦略的な判断や顧客との関係構築に集中できるようになります。
多様なデータ連携で融資業務を効率化
「neoAI Agent for 融資稟議」の最大の特徴は、金融機関内の既存データベースを最大限に活用することにあります。具体的には以下のようなデータと連携します:
- ・決算書データ:企業の財務健全性、売上高や利益率の推移を確認し、成長性を評価
- ・交渉履歴:過去の交渉パターンを詳細に解析し、現在の案件における交渉戦略を提案
- ・過去の融資稟議書:類似案件の情報を参照し、適切な判断基準を抽出
- ・Web検索(DeepResearch):最新の競合情報と市場動向を収集し、リスク・収益性評価に反映
ユーザーは「X社への運転資金5000万円の融資稟議を書いて」といった最低限の情報を入力するだけで、AIが自動的に必要な情報を集め、分析し、説得力のある融資稟議書を作成します。これにより、業務時間の大幅な削減を実現しています。

業務効率化と品質向上を両立
「neoAI Agent for 融資稟議」は、業務効率化と品質向上を同時に実現する特長を持っています:
- 業務効率の大幅向上:
試算によると、稟議作成時間を最大90%削減。実際の導入事例では、年間10,000時間以上の業務時間削減効果が出ています。
- 審査精度の向上:
最先端のAIアルゴリズムによるリスク評価と事業分析により、融資判断の質を高めます。
- ヒューマンエラーの削減:
データ収集から分析、稟議作成までの一貫したプロセスを自動化することで、ヒューマンエラーを最小限に抑えます。
- 柔軟な出力形式:
金融機関独自の稟議フォーマットに沿った出力が可能で、企業概要、財務状況分析、与信判断理由、リスク評価、市場ポジション、推奨融資条件などを自動生成します。

金融機関のセキュリティ要件に対応
金融機関特有のセキュリティ要件に対応するため、「neoAI Agent for 融資稟議」は以下の特徴を備えています:
- ・クラウド環境から閉域環境、オンプレミス環境まで、各金融機関のセキュリティポリシーに合わせた柔軟な導入形態に対応
- ・処理されたデータはLLM(大規模言語モデル)の再学習に使用されない独自アーキテクチャを採用し、機密情報の保護を徹底
導入実績と専門知識の集積
「neoAI Agent for 融資稟議」は、以下の特長から多くの金融機関に選ばれています:
- ・金融機関の実際のユースケースに基づいた生成AI活用の実績
- ・多様なデータ取込方式に対応した柔軟な連携機能
- ・金融機関特有のセキュリティ要件を満たす堅牢な設計
- ・東京大学松尾研究室発の技術知見を活用したAI技術
株式会社neoAIは、すでにゆうちょ銀行、岩手銀行、城南信用金庫など、50社以上への生成AI導入実績を持ち、特に金融業界での生成AI活用を支援してきました。
導入と今後の展開
「neoAI Agent for 融資稟議」は、金融機関の業務フローや既存システムに合わせた連携開発を短期間で実施することで、迅速な導入が可能です。標準機能をベースとしながらも、各金融機関特有の審査基準や稟議フォーマットに対応するカスタマイズにも柔軟に対応しています。
neoAIの金融ソリューション事業部は「金融機関の業務効率化は日本経済の活性化に直結する重要課題です。『neoAI Agent for 融資稟議』は、AIの力で融資業務の品質向上・効率化を実現し、金融機関の皆様がより多くの時間をお客様との対話や戦略的判断に充てられるよう支援します」とコメントしています。
まとめ
「neoAI Agent for 融資稟議」は、金融機関における融資稟議作成業務の効率化と品質向上を同時に実現するAIツールです。複雑な判断プロセスを自動化することで業務時間を最大90%削減し、金融機関のDX推進に貢献します。東京大学松尾研究室発のAIスタートアップであるneoAIの技術知見と、すでに50社以上への導入実績を活かした同ソリューションは、金融機関の業務変革を強力に支援します。
お問い合わせ先:https://neoai.jp/contact